No. 1194坂東市いわい将門ハーフマラソン結果

今日はつくばマラソンの最終調整レースとして茨城県の坂東市いわい将門ハーフマラソンを走ってきました。
過去走ったことがないレースどころか聞いたこともないレースでした。だからもちろんコースもよく分からない。。特にアップダウンが気になったけど大会案内には記載がない。ネット検索したらある程度イメージ出来ました。便利な時代ですね。
ただ先に書いときますがもう20回以上開催されてるレースなので運営もスムーズでまた地域ぐるみで一生懸命盛り上げようってことが伝わってくるいい感じのレースでした。
またコースも小刻みなアップダウンはあるものの走りやすいコースです。気になる点と言えばセンターラインから路肩に向かって傾斜がキツいこと。
毎年つくばマラソンの二週間前開催なら同じ茨城県開催であることからお薦めレースです。公認レースですしね。
さて結果は悲観するようなものではないけど良くもないものとなりました。。。
1時間26分ジャスト。
二週間前の手賀沼ハーフよりは調子は上向いているけど自己ベストに1分弱足りず。。
気象コンディションは最高だったので自己ベストは余裕でクリア出来ると思ったので残念です。ただ悪いイメージが残るほどのレースでもない。なにせセカンドベストですからね。。。実力どおりの結果です。
ただ今回のレースは自己ベストはもちろん狙いましたが、その前提として次の三点は必須としました。
・つくばに向けてアイテム含めていろいろチェックする。
・つくばに向けて調子を上げる。
・つくばに向けてダメージは残さない。
自己ベスト出したって調子を落としたり故障したら最悪です。まあ無理しなくても自己ベストは出ると思ったのですけどね。。
まずはラップから
スタート位置は陸連登録なので一番前のブロックなのでロスタイムは5秒くらいでしょうか。
(355は3分55秒 172は平均心拍数です。)
355 172 (スタートロス含む)
352 171
354 175
400 176
359 176
19分40秒
403 177
401 176
407 177
405 176
417 178
20分33秒
358 177
359 179
358 181
420 180
413 182
20分28秒
415 194
406 193
412 179
412 177
411 178
20分56秒
417 188 (約1.14キロ)
4分17秒
タイム 1時間26分00秒
平均ペース 4分04秒5
平均心拍数 179
これを見てまず気づくと思うのが高い心拍数です。。。
レースで心拍計を着けて走ることは稀なので自分自身高くて驚きました。。。なぜ着けたかと言うと無理しないようにしたのです。必須課題の3つ目のためです。
心拍数は個人差が強く
最大心拍数=220-年齢
なんてのがありますが、これはホント目安です。
そして最大心拍数の90%を超えるとかなり厳しい運動となります。ガーミンの操作マニュアルを読むとこんな風に書いてあります。
・ほぼ全力で行うランニング強度
・呼吸は相当きつい
ちなみに最大心拍数の80~90%は
・かなりきついランニング強度
・会話をすることはできない
最大心拍数の70~80%は
・ややきついランニング強度
・会話を続けることは難しい
で、私は46才
最大心拍数が220-年齢だとすると、こんな風になってしまう。
最大心拍数 174
その90%は 157
その80%は 139
その70%は 122
スタートして3キロで最大心拍数を超えてからも上がり続けて平均心拍数でさえ最大心拍数の103%。区間最大心拍数194は111%。
そもそも最大心拍数ってそれより上がらない心拍数だからそもそも174は最大心拍数ではないのです。
では私の最大心拍数はどのくらいなのかシュミレーションしてみました。
最大心拍数の90%を超える心拍数はほぼ全力で行うランニングだけど今日のペースはそこまでは上がっていない。194の時に会話が出来ないかというと会話は出来ないことはないけどかなりキツかった。ただ私は心拍数についてはかなり追い込めるとして194を最大心拍数の90%としてみる。
そうすると最大心拍数は216。
まあそんな感じだと思います。
と言うことでつくばでは最大心拍数の80%に抑えたい。
そうすると172。
序盤は75%に抑えたい。
そうすると162。
まあ162ではキロ4分15秒もキープ出来るか怪しい。。
しかし今日はガーミンの最大心拍数が180にセットされていたので、途中から心拍数を落とせと出て邪魔でした。
14キロくらいからペースが落ちた要因になりました。
と言うことで、つくばでは心拍計は使いません。そもそも邪魔だし。心拍数なんて分からなくてもきつくなってヤバイと思ったらペースを調整すればいい。
ただしスタート直後も含めてキロ4分より速いペースにはしないように気を付けます。
またガーミンの設定で気を付けないと行けないことが一点あります。
今回はメイン画面を四分割で使いました。
タイム
ラップペース
心拍数
距離
です。
問題はタイムなんですが、1時間に達するまでは○分○秒って表示されるのですが、1時間を超えると○時間○分になってしまう。
これが今回26分ジャストなんてタイムになった原因です。
ゴールゲイト横の時計を見たらギリギリだったのですが最後のペースアップが間に合わなかった。まあタイムを見て計算して走らないで最後は力の限り走ればいいのですけどね。。
ただ秒がないと途中の通過タイムも曖昧な数字になってしまうから対策を考えました。
画面を三分割にすれば解決するのだけど、つくばでもメイン画面は四分割にします。
タイム
ラップタイム
ラップペース
距離
そしてサブ画面を三分割にしておきこんな数値を表示させます。
タイム
ラップペース
距離
そして1時間超えたらサブ画面に切り替える。
画面の自動スクロールも出来るけど邪魔なんですよね。
またオートラップも設定しません。
今日もたくさんのランナーが距離表示手前100mくらいでピッって鳴らしていたけどエイドによったりすることで距離はずれます。そこで距離表示を見てラップをとるようにします。
最後にレースを走って今の調子がどうかと言うとだいぶ良くなってきてると思います。手賀沼ハーフ→皇居20キロ走→今回と徐々に上がっている。あと二週間あるのでまだ調子は上がります。
今回はダメージがほぼなくゴール出来たのも良い点です。
明日から練習を落としていきます。来週末に10キロをガツンと走るつもりです。
つくばの目標タイムはまだ決めかねますので来週末の10キロで決めようと思います。ただしキロ4分は切らないペースです。
おまけ
今朝自宅を出るときに見た朝焼け。

Android携帯からの投稿

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

コメントを残す

*

最近の投稿

アーカイブ

Categories

  • つぶやき (565)
  • アスリチューンサポートランナー (12)
  • アスリートクラブ (36)
  • ウルトラプロジェクト (69)
  • コース案内 (3)
  • スパルタスロン (11)
  • トラック〜フルマラソン (323)
  • トレッキング (10)
  • ポータルサイト (48)
  • ランニングタウン (37)
  • 住宅 (3)
  • 未分類 (21)
  • 走行距離 (1)
  • (4)

最近のコメント

Top