No. 19148月はスピード強化月間??

昨日ブログを書いててふと思った。

今月はホントスピード練習している。

裏を返せばロング走をしてないと言うことだけど、マイナス面を意識するよりプラス面を意識するようにします。

しかし私にしてはかなり練習しているように感じていましたがブログを読み返してみると昨日までの21日間で練習した日は10日間。。。

二日に一回も走ってません。。

まあそれでも昨年と比べたら走ってますけどね。

どんな練習をしたか書き出してみます。

8/1 1000m×4インターバル
8/5 800m×5レペテーション
8/7 15キロ変化走
8/9 ☆1000m×7インターバル+α
8/12 2.5k-1.65k-0.83kレペテーション
8/14 ♢10キロペース走
8/16 ☆400m×8+1000m
8/18 ♢1000m×5インターバル+α
8/19 10キロペース走
8/21 1000m×5インターバル

☆は国際女子資格チャレンジャー
♢はサブ3.5チャレンジャー

の練習をサポートしました。

サポートと言っても自分自身の練習にはなっています。もちろん強度は落ちますが毎回毎回強度MAXの練習なんて出来ませんから良い練習になるのです。

何より効果があるのは自分一人なら気持ちが乗らなかったら途中で止めてしまうかもしれない時も仲間と一緒なら最後まで頑張ります。

また一生懸命頑張る人の【本気】に触れることって、それだけで素晴らしいことです。理屈じゃありません。。

まだまだ発展途上のランナーなんだから自分を磨けと言われそうですが、私も先輩ランナーに頑張って喰らいついて成長した時期もあります。

自分自身が練習をやりきった充実感とはまた違う充実感を、サポートした仲間が練習やりきった時には感じることをできます。

スゴく贅沢なことだと思ってます。

まあ基本教える訳ではなく一緒に走るだけですけどね。。

話を私の練習に戻します。

8/1は1000m×5の予定でしたが奥武蔵ウルトラマラソン直後で疲労が溜まっていた状態ですが8/21の1000m×5と比較すると他人かな??と言うくらいの差です。

詳細は1日からのブログを続けて読んでいただければ分かりますがタイムだけ抜き出すとこんな感じです。

8/1 4’25→4’05→4’08→4’06→out
☆限界で5本目出来ず。。。

8/21 4’04→3’53→3’52→3’42→3’31
☆四本目までは呼吸も乱れずラストもMAXスピードではなく抑えた。

気温はどちらも暑いです。

もちろん疲労の影響は大きいけどスピード練習することでスピードに身体が馴れてきたのでしょう。

また☆や♢で書いた仲間のサポート時も終了時に一本全力で走ってるので、その効果もあります。

あと気付かれた方もいるかもしれませんが、私はポイント練習の合間にツナギジョグはしません。ですから練習日が少ないのです。ツナギジョグが悪いと言ってるのではないです。たぶんやった方が良いと思います。毎日走らないと気持ちが悪いという仲間もいますが、私は走らなくても気持ち悪くなりません。10日くらい走らなくてもまったく平気だし焦りもでません。

家に帰ってから走る気持ちになれないのがツナギジョグをしない理由です。

これは最近のことではなく昔からです。朝ランしようとして目覚ましセットしたのに一日も出来ないこと数しれず 笑

三日坊主どこではありません。

起きれなかった時の敗北感と意思の弱い自分が嫌になります。。

朝は無理なら夜近所を走ればと思われるでしょうが、埼玉の夜はマジで真っ暗なんです。。。

必要に迫られればたぶん走るようになりますけどね。

よくランニング関連の飲み会で月間走行距離を聞かれてレース込みで平均200キロなんて答えると驚かれます。それも100キロレースとかの距離も加算してですから。。

ただ私はこんな風に考えています。

・走行距離は少ないより多いほうが良い。

・ただし故障しない範囲で。

・また走行距離を【量】としたら練習内容は【質】です。質を伴わない量ばかりの練習では速くなれない。

・仕事や家庭環境は様々ですから走れる時間は様々です。時間が限られてるなら質を高めなければならない。

・多忙で走れる時間がとれないと睡眠時間を削ってでも練習する仲間もいますが健康でなければ速くはなれないので、単発なら良いけど習慣にするのはどうかと思う。

・質とは何かと考えた時、ハードな練習ほど質が高いと思われるけど、ハードな練習でなくても質の高い練習はある。

・私が思う質の高い練習とは、一回一回の練習に目的を持って挑んでやり遂げること。練習後には内容を振り返り次に繋げること。点で終わらせずに線にする。線で終わらせずに面にする。。。

出来てませんけどね。

だから距離だけではないのです。

漠然と毎日10キロ走れば月に300キロだけど、それより目的意識を持って週二回(例えば10キロと25キロ)走った方が月間走行距離は半分だけど速くなれます。

ちょっとダラダラ書きすぎました。

image

あと暑い中ハードな練習を続けることが出来たのはアスリチューンのおかげです。

アスリチューン

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

コメントを残す

*

最近の投稿

アーカイブ

Categories

  • つぶやき (565)
  • アスリチューンサポートランナー (12)
  • アスリートクラブ (36)
  • ウルトラプロジェクト (69)
  • コース案内 (3)
  • スパルタスロン (11)
  • トラック〜フルマラソン (323)
  • トレッキング (10)
  • ポータルサイト (48)
  • ランニングタウン (37)
  • 住宅 (3)
  • 未分類 (21)
  • 走行距離 (1)
  • (4)

最近のコメント

Top