No. 1726富士五湖のタイム&ペース設定について

この三連休は天気良かったのに
まったく走れず。。。

金曜は買い物含めて引越し準備
土曜は日帰りで実家へ
今日は午前中は各種書類作成を
してから会社で仕事。
今は美容室です。。

三連休と言うより
古河はなもも以来走ってない^^;

まあ疲労抜きとしては
いいのかな??

なんでこんなに忙しいかと言うと
引越しもあるけど、
実は来月転職するのです。

新しい仕事のことは
また書きますね。

やりたかった仕事です。

尾崎豊の歌で

金がすべてじゃないなんて
綺麗には言えないわあ。

って歌詞があるけど、

金は大事だけど
もちろんすべてじゃない
とはっきり言える。

その話はまた書きます。

長〜くなるので。

来週は佐倉健康マラソンです。

富士五湖へ向けた練習の
位置づけとしてエントリーした
フルマラソンです。

でもウルトラマラソンの
ペースでは走りません。

5キロ22〜23分で行くか、
ガツンと入って粘るかは
まったく未定です。

と言うより

転職&引越し直前に出れるのか??

しかし富士五湖100キロまで
あと四週間になりました。

昨年来月間走行距離100キロ
状態が続いているので
かなり不安です。。。

自己ベストが出た
昨年のサロマも練習不足
だったけど今よりは走っていた。

まあ今年のサロマに
向けた練習として走ります。

私の自己ベストはサロマで
出した8時間53分ですが
富士五湖のベストは
9時間29分です。

今年はサブナイン狙いではなく
確実にサブテン狙いで走ります。

私の感覚だと富士五湖100キロは
フルマラソンの3〜3.1倍です。

(もちろん規格外な人はいる。
特に女性のエリートランナーは
2.8倍くらいで走る人もいる。)

フルが3時間なら9時間〜9時間18分。
フルが3時間15分ならギリサブテン。

速い人で計算すると

優勝者は7時間30分前後
3で割ると2時間30分。

だいたいこんなもんでしょう。

もちろんウルトラマラソン限らず
フルマラソンも同じだと思うけど
出せるタイムからの減点主義です。

練習不足だったり
ペース配分を失敗したり
補給が上手くいかなかったり
悪天候なら
タイムは加算されます。

昨年の極寒のレースは
厳しかったです。。。

3〜3.1倍とすると、
今の私は3時間8分程度だから
やはり9時間30〜40分に
練習不足のタイム加算すると
サブテンがギリです。

よく雑誌とかでフルマラソン
のタイムの2.7倍とか2.8倍と
書いてますが基本一緒です。

2.7〜2.8倍とかってサロマを
ベースに考えてるのでしょう。

私の昨年のサロマのタイムは
8時間53分。
その頃のフルマラソンのタイムは
3時間1分台。
2.8倍までは行かないけど
富士五湖みたいに3倍は超えない。

もっと累積標高のある
野辺山なら何倍になるのだろうか。。

だからフルマラソンの2.7〜2.8倍
と言う数字だけを鵜呑みにしちゃって
富士五湖でそのタイムを狙って
ペース設定をすると痛い目をみます。。

昔トレイルを走った時に浮かんだ

距離(キロ)➕累積標高(キロ)✖10

と言う計算式を使うと同じ距離
であっても累積標高の違いを
ある程度タイムに勘案できます。

例えば

サロマ湖の累積標高は約200m

100➕0.2✖10=102

富士五湖100キロの累積標高は約800m

100➕0.8✖10=108

102と比べて108は約1.06倍。

2.7〜2.8の1.06倍は2.87〜2.96

あれ??

違うじゃないって思われるけど

富士五湖は信号待ちで
20〜25分はロスします。

これって距離にして約4キロ。

すると富士五湖は

100➕0.8✖10➕4=112

102と比べて112は約1.1倍。

2.7〜2.8の1.1倍は2.97〜3.08

少しこじつけぽいけど 笑

ちなみに野辺山の累積標高は
約2500mと聞いています。
信号待ちは富士五湖のようには
ないとも聞いています。

100➕2.5✖10=125

富士五湖の112と比べると
富士五湖より1.116倍キツイ。

富士五湖9時間の人でも
野辺山ではサブテンは厳しいと
言われてるけど、

9時間✖1.116=10時間2分

かなりあってるような。。

こじつけっぽいけど。。

でも私が初めて走るコースは
だいたいこんな風にして
自分で走れるタイムを予測します。

そのタイムをベースにして
ペース設定をするから
そんな大失速はしない。

100キロマラソンは
フルマラソンの何倍って
考えるのも累積標高を勘案すれば
参考タイムになるけど、

私はこんな風に考えた方が
良いと思います。

キロ◯分ペースなら
フルマラソンを走っても
ほとんど疲れがないって
ペースは皆さんきっと
あります。

私は昨年ならキロ5分ちょいでした。

キロ5分だと少しは疲れる。

仮にキロ5分10秒とする。

すると10キロ51分40秒

これで50キロ行くと4時間18分。

前にも書いてるけど
富士五湖100キロの場合
優勝争いするランナーも
サブテンランナーも
大失速しないで完走するランナーも
前後半のタイム比率は
47対53〜45対55に入ってます。

これって
前半のタイムより後半のタイムは

1.13〜1.22倍かかるってこと。

4時間18分の1.13〜1.22倍は

4時間56分〜5時間15分

これを前半タイムの4時間18分に
加算すると

9時間14分〜9時間33分

ほぼ私の走れるタイムになります。

キロ4分が楽な方も
キロ6分が楽な方も
キロ7分が楽な方も
一緒だと思います。

ちなみにキロ4が楽な方なら
7時間06分〜7時間24分

キロ6が楽な方なら
10時間39分〜11時間06分

キロ7が楽な方なら 
12時間25分〜12時間57分

50キロを楽に走れるペースなんて
ないって人は
走れるようになりましょう 笑

注意すべきは
遅すぎるペースは
余計疲れるってことです。

このペースを知ることが
ウルトラマラソンを完走する
大事なポイントになります。

過去のウルトラマラソンに
関する記事はこちら

ウルトラマラソン カテゴリー

アメブロから移植したため
改行がなくなって見にくいのは
ご容赦ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

コメントを残す

*

最近の投稿

アーカイブ

Categories

  • つぶやき (565)
  • アスリチューンサポートランナー (12)
  • アスリートクラブ (36)
  • ウルトラプロジェクト (69)
  • コース案内 (3)
  • スパルタスロン (11)
  • トラック〜フルマラソン (323)
  • トレッキング (10)
  • ポータルサイト (48)
  • ランニングタウン (37)
  • 住宅 (3)
  • 未分類 (21)
  • 走行距離 (1)
  • (4)

最近のコメント

Top