No. 2612【ウルトラプロジェクト練習会】奥武蔵起伏走37キロ


今日は奥武蔵グリーンラインを走ってきました。

街中は風が強いけど、グリーンラインに入ってしまえばさほど強くはなく、心地よい涼しい風の中、マックス40キロほど走ってきました。


東毛呂駅に集合し、まずは鎌北湖まで6キロほどをアップジョグ。

当初は私の車を鎌北湖辺りにおいて行く予定でしたが、気温が高くなる予報だったので、万が一の体調不良の備えとして、サポートカーの運転をメインにしました。


ところどころでは、カメラマンにもなりました。


鎌北湖で、動き作りをしてから、まずは顔振峠を目指します。


スタートは車を置いて、一緒にスタートし、一番の急登を走りました。またここで野辺山ウルトラや奥武蔵ウルトラに出るメンバーに、レースでの歩き方を実践してもらいました。

一歩も歩かないで走りぬくのは、もちろん良いのですが、

歩いた方が速く、身体も楽で、リズムが作れる場面でも、歩きたくない理由はその方のこだわりか、もしくは

歩く=自分に負けた

と考えているのだと思います。

まだ完走記をアップしてませんが、今年のチャレンジ富士五湖は、基本歩いていません。

なぜ歩かなかったかと言えば、歩くより走った方が速かったからです。歩く場面がなかったのです。

歩いた方が速くゴール出来る場面があったなら躊躇なく歩きます。

基本と書いたのは、こんな時には歩きました。

・信号が赤に変わったのが見え、止まらないようにスピード調整した。

・中盤以降、エイドステーションに入る時、そして食べ物や飲み物を物色する時、食べてすぐに走りたくない時は10mくらい歩いてから走った。

今年は中盤までは、エイドでの停止はほぼありません。中盤以降も荷物受け取りなどで3分ほど滞在・・・

完走記になってしまうのでやめます。。

とにかく、野辺山ウルトラで完走出来るか出来ないかのボーダーの方は、歩き方がすごく大事なのです。

ある程度登ったら来た道を下って車を取りにいきます。そして鎌北湖から4キロくらいの地点に向かい給水サポートです。今日は車を停めてからメンバーに会うまで走り、あったら一緒に車まで走るという感じでしたが、そこそこの距離は走りました。

顔振峠の茶屋からの景色は最高でした。

そこから3キロくらい登ってから、折り返しました。

登り下りの走り方が苦手というメンバーに簡単に伝え、実践してもらったりもしました。短時間ながらある程度感覚は掴んでいただいたと思います。

最近感じているのは、登り下りとも、上体に力が入りすぎてる方が多いってこと。力を抜いたらもう少し楽に走れます。


鎌北湖には予定通り14時前には到着。

そこから、ゆうパーク越生までの6キロちょいで終了です。


この区間も、アップダウンがそこそこあるのでキツかったと思います。


アスリチューン・スピードキュアを飲んで終了です。


今回は、全員にアスリチューン・エナゲイン、スピードキュア、ポケットエナジーを提供しました。

初めて使った体験参加された方も飲みやすいと話していました。

読者限定 アスリチューン特別企画も、4月30日をもって終了です。
また、来週土曜日も奥武蔵グリーンラインを走ります。ウルトラプロジェクトの練習会に参加希望の方はfacebookのメッセージにてご連絡ください。

facebookページ ウルトラランナーへの道

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

コメントを残す

*

最近の投稿

アーカイブ

Categories

  • つぶやき (565)
  • アスリチューンサポートランナー (12)
  • アスリートクラブ (36)
  • ウルトラプロジェクト (69)
  • コース案内 (3)
  • スパルタスロン (11)
  • トラック〜フルマラソン (323)
  • トレッキング (10)
  • ポータルサイト (48)
  • ランニングタウン (37)
  • 住宅 (3)
  • 未分類 (21)
  • 走行距離 (1)
  • (4)

最近のコメント

Top