No. 976私のフルマラソン平均タイム

今朝平均タイムについてのブログ書きましたが、その計算式にしたがって自分のを算出しました。
あまり関係ないけど
 
☆ワーストタイム(初フル) 
4時間56分30秒(2007掛川)
☆ベストタイム
2時間59分38秒(2011神戸) 
ここから平均タイムです。
☆生涯平均タイム(生涯RAT)
3時間24分24秒
☆10レース平均タイム(10RAT)
(2011つくば除く。ペーサーの為)
3時間11分21秒
☆5レース平均タイム(5RAT)
(2011つくば除く。ペーサーの為)
3時間4分48秒
計算対象に入れるレースを短くするほど平均タイムが良いってことは、伸びてるってこと。5RATだとあと二回走ればサブスリーも可能です。
考えたら国際マラソン参加資格って資格期間がだいたい2年間です。参加資格を得て国際マラソンに出れば国際ランナーだけど、参加資格を失ったら元国際ランナーって言うのだろうか??
サブスリーは一回やったら、一生サブスリーランナーって称号はおかしいような気がする。。。だから私は少なくとも年に一回はサブスリーしたいし平均タイムでサブスリーしたい。
ゴルフだって、スコアが悪ければハンディキャップは落ちてシングルプレーヤーって言えなくなるのですからね。
秋のレース頑張ろう~!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ

コメントを残す

*

最近の投稿

アーカイブ

Categories

  • つぶやき (565)
  • アスリチューンサポートランナー (12)
  • アスリートクラブ (36)
  • ウルトラプロジェクト (69)
  • コース案内 (3)
  • スパルタスロン (11)
  • トラック〜フルマラソン (323)
  • トレッキング (10)
  • ポータルサイト (48)
  • ランニングタウン (37)
  • 住宅 (3)
  • 未分類 (21)
  • 走行距離 (1)
  • (4)

最近のコメント

Top