No. 2650【ウルトラプロジェクト練習会】1000m×5〜7本インターバル
昨日の練習会に、スカイランニング世界選手権 日本代表の星野コーチが参加しました。
まず練習会前に、いろいろ打ち合わせをしました。
星野コーチがコース選定などしている10月16日開催の尾瀬岩鞍バーチカルキロメートルは、私も走ろうと思います。
えちごくびき野の翌週なので、どれだけ身体が動くか分かりませんが、山登りの気分で参加します。
ちなみに星野コーチは、自らスカイランニング世界選手権の代表になるようなランナーでありますが、箱根駅伝に連続出場している上武大学を花田監督とともに箱根に導いた時にコーチをしていました。トレイルスキルアップセミナーではメインコーチをお願いしていますが、非常に分かりやすい説明が出来るコーチです。
さて練習会のメニューは以下のとおり行いました。
1000m×5〜7 インターバル
A 3’50ペース 7本
B 4’20ペース 6本
C http://www.achaten-suisse.com/ 4’50ペース 5本
D 5’00ペース 5本
それぞれに、+メニューと、-メニューがあります。
当初は3グループの予定でしたが、Cが多かったので、安全面からグループを分けました。
神宮外苑には、皇居のようなルールはありませんが、決して道幅が広くないので、2列を超えて広がって走ると、ランナー同士だけではなく、歩行者の迷惑になり、危険でもあります。
大人数のグループは広がらないように注意してからスタートしているでしょうが、集団の人数が多いと前が見えない不安から自然と広がってしまいます。
感覚的には10人を超える集団は外苑では難しいでしょう。昨日も20人を超えるグループがいましたが、4列くらいになっていました。4列とは道幅いっぱいです。。
以前作った記事のために加工した画像です。小柄な女性3人が横に並んでもこんな感じです。
ウルトラプロジェクト練習会では、初参加(外苑初参加)の方だけではなく、定期的に、危ない箇所や行為など事前にイメージ出来るように、神宮外苑を安全に走るためのマップを読んでから参加してもらっています。
また、インターバルのように、ペースが変わる練習については安全面から以下について注意喚起しています。(練習内容に関わらず注意すべきことを含んでいます。)
・2列以上で走らない。
・スタート時は、左右確認してから。
・1000mのゴール後に急に止まらない。しゃがみ込まない。後方からくるランナーと接触事故がおきます。
・ランナーや歩行者を抜くときは、左右から同時に抜かない。ペースをキープするより安全をキープしましょう。
・死角から歩行者やランナーが急に飛び出す箇所は出てくると思って注意しましょう。
練習前にはおのぴコーチ指導の元、ストレッチをしっかりしてからスタートです。
私はBグループを走りました。星野コーチには当初全てのグループを回ってもらおうと思いましたが、上記安全上の問題からCグループのペーサーをお願いし、おのぴコーチがA、渡辺コーチがDのペーサーをしました。
大きなグループを抜くときは、ペースを落としたり、あげたりするので、ペースメイクしにくいので、ラップに乱れはありますが、だいたいこんな感じで走りました。
4’15
スタート後いきなり混雑しましたが、500m2’10だったので、そのまま走ったら後半はスムーズで4’15と少し速かった。
4’20
4’20
2、3本目は設定どおり
4’26
混雑でペースが遅いが仕方がないと思って500m通過タイムを見ると遅過ぎるので、ちょっと上げましたがこのタイムです。
4’19
5本目はほぼ設定。
4’17
ラストは500mまで2’10で走り、そこからフリーにしました。4分切りも何人かいました。私は最後尾を走って4’17だからみんな頑張りました。
その後、星野さんから、腕振りについてアドバイス。
アスリチューンとともに強くなります!
ウルトラプロジェクト練習会日程や入会案内など